2019年07月15日
屋鈍、MELLOW SHOPの近況
お久しぶりでーす。
屋鈍のマリン用品レンタルのMELLOW SHOPです。
6月末に大雨のため、大規模な土砂崩れがおきて
屋鈍集落は16日間陸の孤島となりました。

7月15日現在は時間規制で通行できます。
朝5時30分~9時
夕方は17時~20時です。
その他、現場のおっちゃん達の休憩時間
10時・12時・15時に30分間通行可能みたいです。
お店なんですが
どーにかこーにか土砂崩れ中に準備を
なんとなーく終わらせまして
シュノーケルのレンタルはすでに出来てますよ~✨

ソフトクリームは
道が寸断されていたので昨日、注文しました‼️
夏休みには販売できそうです‼️
宜しくお願いします⤵️食べに来てね
InstagramとTwitter始めました
そちらはほぼ、毎日UPしてますから
宜しければチェックお願いします❤️
Instagram.com/mellow.shop
TwitterQRコード

屋鈍のマリン用品レンタルのMELLOW SHOPです。
6月末に大雨のため、大規模な土砂崩れがおきて
屋鈍集落は16日間陸の孤島となりました。

7月15日現在は時間規制で通行できます。
朝5時30分~9時
夕方は17時~20時です。
その他、現場のおっちゃん達の休憩時間
10時・12時・15時に30分間通行可能みたいです。
お店なんですが
どーにかこーにか土砂崩れ中に準備を
なんとなーく終わらせまして
シュノーケルのレンタルはすでに出来てますよ~✨

ソフトクリームは
道が寸断されていたので昨日、注文しました‼️
夏休みには販売できそうです‼️
宜しくお願いします⤵️食べに来てね
InstagramとTwitter始めました
そちらはほぼ、毎日UPしてますから
宜しければチェックお願いします❤️
Instagram.com/mellow.shop
TwitterQRコード

2019年05月27日
屋鈍 MELLOW SHOP ロゴマーク決定!!
こにゃにゃちわ~
屋鈍のマリン用品レンタル店の
MELLOW SHOPでーす。
とりあえずロゴを作ってみましたー!
今までは「アオバトカンパニー」で
これを使っておりました!

で、新しく店舗名変えたし…
ロゴも新しくしないとなぁ~と思いまして
色々色々色々色々悩みました~。
こんなのとか

こんなのとか

こんなのとか

なーんかどっかで見たことあるような
感じになったり…なんかう~ん…(;´д`)
だったので
悩んで悩んで悩んで悩んで悩んで悩みました。
マリン用品貸して…雑貨も置いて…
アイスクリームなんかも置けるような…
そんなロゴ…
これだ!!
と、やっとこさ決まったのが

です!!
これに決定じゃ~(´∇`)!!
ちなみにこれはアプリで作りました。
屋鈍のマリン用品レンタル店の
MELLOW SHOPでーす。
とりあえずロゴを作ってみましたー!
今までは「アオバトカンパニー」で
これを使っておりました!

で、新しく店舗名変えたし…
ロゴも新しくしないとなぁ~と思いまして
色々色々色々色々悩みました~。
こんなのとか

こんなのとか

こんなのとか

なーんかどっかで見たことあるような
感じになったり…なんかう~ん…(;´д`)
だったので
悩んで悩んで悩んで悩んで悩んで悩みました。
マリン用品貸して…雑貨も置いて…
アイスクリームなんかも置けるような…
そんなロゴ…
これだ!!
と、やっとこさ決まったのが

です!!
これに決定じゃ~(´∇`)!!
ちなみにこれはアプリで作りました。
2019年02月22日
やっと店舗作りが始まった~!!
こんばんは~
屋鈍のマリン用品レンタルの
アオバトカンパニーでーす。
あれからですが…
結局、大工の事は材料を売っている店に聞いてみれば?と、やどんカフェの清美さんからのアドバイスで、
電話を掛けて宇検村のTにぃという大工さんを
紹介して貰いました!
さっそく電話するとすんなり翌日に見に来てくれ、店舗建築の段取りもスムーズに。
翌週からすぐに来てくれる事に!
しかし、待てど暮らせど連絡なし。
電話しても出ない。
数週間経過し、やっと連絡きたと思ったら
やっぱり出来ない。同じ屋鈍にも大工はいるのだからそっちに頼んでもらった方がいいと(遠慮したみたい)言われてしまい、
Hにぃに頼みました。
Hにぃも少ししたら手が空くとの事で
頼んでから3週間位経過しちゃいましたが
何とか先週から始められました!!
…やっと…やっとだよ…(。´Д⊂)
約1年…やっと店舗ができる!!

この倉庫ですが、これを壊します。

ボロボロでブロック部分は片手で押したら倒れました。
いやー台風で近いうちにぶっ壊れるのも
時間の問題でしたね(´Д`|||)

全てなくなりました!
家の周りのブロックも壊して下に置きます。
ブロックの処分だけでも6万はするそうです。

ゴミは全部燃やします。
ちょうど庭木を燃やすために
廃材を欲しがっていたおっちゃんがいたので
全部引き取って貰えました!!
あ!そーだ。
アップし忘れてた立て看板の写真です!

これからまたニスを塗り
上の流木は子供らにへし折られたので
少し違いますが
取り合えずオープンに向けて着々と動き出しております(*´∀`)ノ
屋鈍のマリン用品レンタルの
アオバトカンパニーでーす。
あれからですが…
結局、大工の事は材料を売っている店に聞いてみれば?と、やどんカフェの清美さんからのアドバイスで、
電話を掛けて宇検村のTにぃという大工さんを
紹介して貰いました!
さっそく電話するとすんなり翌日に見に来てくれ、店舗建築の段取りもスムーズに。
翌週からすぐに来てくれる事に!
しかし、待てど暮らせど連絡なし。
電話しても出ない。
数週間経過し、やっと連絡きたと思ったら
やっぱり出来ない。同じ屋鈍にも大工はいるのだからそっちに頼んでもらった方がいいと(遠慮したみたい)言われてしまい、
Hにぃに頼みました。
Hにぃも少ししたら手が空くとの事で
頼んでから3週間位経過しちゃいましたが
何とか先週から始められました!!
…やっと…やっとだよ…(。´Д⊂)
約1年…やっと店舗ができる!!

この倉庫ですが、これを壊します。

ボロボロでブロック部分は片手で押したら倒れました。
いやー台風で近いうちにぶっ壊れるのも
時間の問題でしたね(´Д`|||)

全てなくなりました!
家の周りのブロックも壊して下に置きます。
ブロックの処分だけでも6万はするそうです。

ゴミは全部燃やします。
ちょうど庭木を燃やすために
廃材を欲しがっていたおっちゃんがいたので
全部引き取って貰えました!!
あ!そーだ。
アップし忘れてた立て看板の写真です!

これからまたニスを塗り
上の流木は子供らにへし折られたので
少し違いますが
取り合えずオープンに向けて着々と動き出しております(*´∀`)ノ
2018年08月01日
屋鈍、アオバトカンパニーとGoogleマップ
おはよーございます。
今日の屋鈍は曇り。
夜から朝方にかけて雨でしたが
今はやんでおります。

8月に入り、やっと携帯のデータ量が戻ったので
写真アップできます!!(´∇`)
…なんだかんだ屋鈍海水浴場は
ぼちぼち賑わっております。
昨日は駐車場に車4台。
宿泊者1組(屋鈍に唯一ある宿・シーサイドハウス)
空港から約2時間30分
名瀬からは約1時間30分
めっちゃ遠いのに。
皆さんご苦労様です。
数日前
観光客の方に…
今までビーチエントリーした中でも
屋鈍が一番でした!
と、言われました(ノ´∀`*)へへっ
私の海岸ではないですが、なんだか嬉しいですな!!
そして、アオバトカンパニーなう。

台風の影響で
雨と風が怖いので開店休業状態(笑)
レンタルは全然してますのでお気軽にお電話くださいね!!
それと、Googleマップ。
【屋鈍シュノーケル★アオバトカンパニー】
で登録しました。

しかし…謎が多数。
後日、Googleから登録コードナンバーが
手紙で送られて来ましたが
どこにも入れる所がなく、不思議と登録済みに…
それと、マップにうちのマークが出ない!!
やどんカフェもシーサイドハウスも出ているのに。
調べたらGoogle独自に自動に判断して
マークを出すか決めているらしい。
そこで考えられるのが
アオバトカンパニーの場合
1、看板が小さい
2、ちゃんとした店舗を構えていない
3、検索される回数が少ない
これが理由と判断した。
うーん( ´_ゝ`)
そりゃ仕方ないなー。
検索する側の立場でGoogleさんは考えているらしいからね。
アオバトカンパニー。
これからも頑張っていこっと。
今日の屋鈍は曇り。
夜から朝方にかけて雨でしたが
今はやんでおります。

8月に入り、やっと携帯のデータ量が戻ったので
写真アップできます!!(´∇`)
…なんだかんだ屋鈍海水浴場は
ぼちぼち賑わっております。
昨日は駐車場に車4台。
宿泊者1組(屋鈍に唯一ある宿・シーサイドハウス)
空港から約2時間30分
名瀬からは約1時間30分
めっちゃ遠いのに。
皆さんご苦労様です。
数日前
観光客の方に…
今までビーチエントリーした中でも
屋鈍が一番でした!
と、言われました(ノ´∀`*)へへっ
私の海岸ではないですが、なんだか嬉しいですな!!
そして、アオバトカンパニーなう。

台風の影響で
雨と風が怖いので開店休業状態(笑)
レンタルは全然してますのでお気軽にお電話くださいね!!
それと、Googleマップ。
【屋鈍シュノーケル★アオバトカンパニー】
で登録しました。

しかし…謎が多数。
後日、Googleから登録コードナンバーが
手紙で送られて来ましたが
どこにも入れる所がなく、不思議と登録済みに…
それと、マップにうちのマークが出ない!!
やどんカフェもシーサイドハウスも出ているのに。
調べたらGoogle独自に自動に判断して
マークを出すか決めているらしい。
そこで考えられるのが
アオバトカンパニーの場合
1、看板が小さい
2、ちゃんとした店舗を構えていない
3、検索される回数が少ない
これが理由と判断した。
うーん( ´_ゝ`)
そりゃ仕方ないなー。
検索する側の立場でGoogleさんは考えているらしいからね。
アオバトカンパニー。
これからも頑張っていこっと。